プロフィール

<静かな人のための行動塾>ブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます。

サイト運営者の佐々木翠(みどり)といいます。

このブログでは、遠慮がちでおとなしい人が行動力を発揮するにはどうしたらいいか?をテーマにしています。

やりたいことがなかった若い頃

子供のころ、私には将来の夢もやりたいこともありませんでした。

あったのは「家での居場所を確保するために、両親からダメ出しされないようにしなきゃ」という義務感だけ。

勉強もスポーツも趣味も

なにひとつ取り柄がなく

生家では冗談半分に「ごくつぶしの翠ちゃん」と呼ばれていました。

なにをやってもつまらなくて、大学時代は引きこもりに。

でも、この経験が人生を変えました。

本を読み

人生を振り返り

友人に考えを語り

頭を整理していくうちに

周りにどう思われるか気にするよりも

自分が「いいな」と思うことを素直に選べば

実は人生ってもっと楽しいんじゃ?

そう思えてきたのです。

「好きなことを選ぶと楽しい」

考えてみれば当たり前のことです。

でも、なにかと厳しい家庭のせいにして

人生の選択を親まかせにしてきた私にとっては

世界がひっくり返るような衝撃でした。

自分で選ぶと失敗しても楽しい

自分で選んで、楽しく生きる。

そう決意したら、自分でもびっくりするほど行動的になりました。

大学での研究にどっぷりハマり

家族が反対するなか博士課程に進学。

博士号をもらった後は

米国へ留学して研究生活を送っていました。

この間も、

思うように行かなかったり

恥ずかしい思いをしたり

いろんなトラブルを経験しましたが、

周りの評価にビクビクしていた子供時代に比べたら

比べものにならないくらい自由で楽しい毎日です。

米国を堪能した後は日本に帰国し

今は国内研究機関で働くかたわら、このブログを運営しています。

現在

2023年現在、私はアラフォーです。

たとえ歳をとっても

〜自分で選んで楽しく生きる〜

この面白さは尽きることがありません。

身バレ防止のため、本業の専門分野などはご紹介できないのですが

科学研究とは別に、私には個人的なテーマがあります。

それは、

特別な才能がなくても、何歳からでも

行動すれば人生を切り拓けるのか?

これを自分の人生で実験すること。

このブログも実験の一環で、

周りの目や声に影響されてしまいがちな人が

どうやったら自由に幸せに生きられるのか

について思ったことや気づきをシェアしていきたいと考えています。

私自身がまだまだ修行中の身なので

至らないところばかりですが

どうぞ皆さまよろしくお願いいたします。

2023年6月

佐々木翠