MENU
  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • お問い合わせCONTACT
静かな人のための行動塾
  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • お問い合わせCONTACT
CONTACT
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
静かな人のための行動塾
  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • お問い合わせCONTACT
  1. HOME
  2. 自分の選択

自分の選択– category –

  • まずい青汁が30年を経て美味しくなった理由 ②

    自分で選んだものには愛着が湧くものです。今日は、周りの人がなんと言おうと自分が選んだものには絶対的な価値がある、という話をします。自分で選んだものは世間的には大したことないものかもしれません。でもその選択を大事にして丁寧に扱う人は、多くのものを得られます。周りの声が気にならなくなり、失敗耐性がつくちょっとした考え方もお伝えします。
    2023年6月13日 2023年6月13日
    自分の選択
  • まずい青汁が30年を経て美味しくなった理由 ①

    皆さんは、子どもの頃に無理やり食べさせられて嫌だったものはありますか?私にとっては青汁。ところが、あんなに苦手だった青汁を、今はせっせと自分で作って飲んでいます。子どもの時は食べられなかったものが大人になって好きになる、というのはよくある話ですが、味覚の違い以外にも理由があるのでは?という話をします。
    2023年6月13日 2023年6月13日
    自分の選択
1
佐々木翠(ささき みどり)
遠慮がちな人が行動力を発揮するための考え方やコツをお伝えしています。元引きこもり→米国留学→帰国して研究職&ブログ運営。「えらい・すごいよりも好き・楽しいで生きる」がモットーです。

最近の投稿

  • 米国人が酷評したプレゼンから学ぶ、2つの重要ポイント
  • 不安をなくして行動力をアップさせる秘訣
  • 英会話をラクにする目玉焼きの食べ方
  • 英語で話すとき、目の合わせ方
  • 英語が通じない!とっさに思い出した漫画のシーン
  • ホーム
  • プライバシーポリシー

© 静かな人のための行動塾